手作り自然派クラフト【クレンジングオイル】
2021.05.01 ライフ&カルチャー
混ぜるだけのナチュラル系コスメ。
もう10年以上、作っては愛用しています。
〈材料〉
・植物オイル(写真はアプリコットカーネルオイル)/ 90ml
・ポリソルベート80/ 10ml
・精油(お好みの香り)/ 合計7〜8滴
※今回使用した分量を記載していますが、個人のお好みや体質により自己責任において分量を変えてください。安全性を保証するものではありません。
〈作り方〉
材料を順にポンプボトルなどに入れ、全体を振り混ぜれば出来上がりです。
保存料が入っていないため、劣化を最小限にするために遮光瓶をお勧めします。
〈使用方法〉
乾いた状態でメイクの上から適量を馴染ませ、ぬるま湯で洗い流します。
その後、石鹸などで洗顔してください。
精油は森林ブレンドにしたかったので、サイプレス、ティートリー、マジョラムを使いました。
突っ張らず、
毛穴もキレイになり、
心地よい香りに包まれる、
癒しのスキンケアクレンジング。
1日の終わりに必須のケアです❤️
(IFA英国国際アロマセラピスト:齋藤美由紀)
★「心に潤いをもたらすアロマセラピー」推進中。近くまた講座を企画したいと思います🍀
おすすめ記事
  • 手作り自然派クラフト【防虫スプレー】 ライフ&カルチャー

    秋の始まり… 夏の終わりは、様々な害虫に悩まされる時期でもあります。 今回も混ぜるだけ。簡単レシピです🌺 〈材料〉(50mlスプレーボトル容器を使用) ・無水エタノール(アルコール)/10ml ・精油(虫 […]

  • アンチ・エイジングではなくプロ・エイジングへ ライフ&カルチャー

    世間一般、特に美容業界でよく聞く「アンチエイジング」 それよりも、年齢に応じた美しさを探求する「プロエイジング」というキーワードを提唱したいと思います。   アンチ・エイジングとは、一言で言うと老化を抑えること […]

  • ハーブのお話【花粉症対策&強肌(つよはだ)育成】 ライフ&カルチャー

    春と言えば花粉症。 花粉症は免疫の過剰反応で、身体の中の免疫細胞が花粉を認識し、抗体を作って防御する過程で鼻水やかゆみを伴います。昔の日本人には花粉症はなく、主に欧米人の症状とされていました。 戦後、日本の経済が発展、衛 […]


トップへ戻る